わが子のおもちゃは、期限なしの使い放題 !!
知育玩具の「おもちゃのサブスク」サービスは いかがですか。
この記事では、おもちゃレンタル【キッズ ラボラトリー】をご紹介します。
![]() |
【キッズ・ラボラトリー】Kids Laboratory
30日間 全額返金保証付き !! 知育玩具・おもちゃの「定額制レンタルサービス」 |
---|
🔴 Kids Laboratory【キッズ ラボラトリー】おもちゃのレンタル

【キッズ ラボラトリー】Kids laboratory |
知育玩具・おもちゃの定額制レンタルサービス
知育玩具を個別にプログラム、子供の成長に合わせます。
定額制サブスクサービスは、定期的におもちゃをお届け・交換できるレンタルのサービスです。
(※ サービス適応年齢は、月齢3ケ月から8歳の乳児8から幼児向けです )
要望や子どもさんの志向に合わせて、おもちゃのコンシェルジュが、毎回 個別プランを作成します。
おもちゃ専門のプランニングだから、子どもさんにピッタリなおもちゃが届きます。
わが子が楽しく遊べる「好きなおもちゃ!得意なおもちゃ!」がいっぱい ❣
わが子の成長を願う 💕 ママさんパパさんにおすすめです。
月齢に合わせた知育玩具を借りられる
定額制 おもちゃのレンタルサービス
● おもちゃは、子どもの興味や成長に合わせて
● 沢山のおもちゃを、お手頃価格で遊べる
● オモチャがいっぱいで、部屋の収納が大変
● おもちゃは、安心のメンテナンス・サポート
● 値段が高い知育玩具でも、借りられる
● 遊びたいオモチャは、先ずお試しから

プロが 知育玩具を個別にプランニング
おもちゃのサブスクリプションサービス !!
〖キッズ ラボラトリー/Kids Laboratory〗おもちゃレンタル:特徴

【キッズ ラボラトリー】Kids Laboratory ココがポイント |
〚キッズ ラボラトリー〛 使い放題 期限なし |
知育玩具が1日わずか78円
返却が必要なレンタルのおもちゃだから、物を大切にする気持ち・次に借りる人の事を想う心が育ちます。
〚キッズ ラボラトリー〛 安心の品質管理を徹底 |
おもちゃの衛生は、高温スチームと安心な哺乳瓶の洗浄用洗剤(次亜塩素酸ナトリウム)で、丁寧にメンテナンス。
子どもさんが口に入れたり、ケガをしたりする可能性を十分に考慮して、安心・安全なおもちゃをお届け。
(※ 備考:クリーニングで修復できない傷・シミに関しては、レンタルの際に事前に案内します )
〚キッズ ラボラトリー〛 キズ・汚れ保証で安心 |
日常使いのおもちゃの細かいキズや汚れは、保証付きだから安心です。
〚キッズ ラボラトリー〛 交換のお戻しは送料無料 |
借りているおもちゃを違うオモチャに交換する場合のお戻しは、何度でも送料無料です。
(* 同梱の着払い伝票にて返送のこと )
〚キッズ ラボラトリー〛 おもちゃに返却期限なし |
おもちゃに返却期限がないので、子どもさんがそのおもちゃを気に入って遊んでいるなら、ずっとレンタル可能。
もちろん、使っているオモチャの買取りもOKです。
〚キッズ ラボラトリー〛 全額返金保証で安心 |
30日間 全額返金保証
万が一 事情により、サービスの購入後に不要になった場合、初回の購入者に限り商品到着より 30日間の全額返金保証付き、安心してお試し出来ます。
(※ 注意:返金にはいくつかの条件が有り、詳しくは注意事項を確認のこと )

【キッズ ラボラトリー】おもちゃの交換方法
➊ 一部のおもちゃだけを交換する
交換したいおもちゃだけを返却、借りたいおもちゃはそのまま返却不要
➋ 全てのおもちゃを交換する
手元に新しいおもちゃが届いてから、全てのおもちゃを返却
➌ まったくオモチャ交換の必要がない
おもちゃを返却する必要が無いので、そのまま使用可能
定額制おもちゃレンタル【キッズ ラボラトリー】サブスクサービス
〖キッズ ラボラトリー/Kids Laboratory〗おもちゃレンタル:ステップ

Kids Laboratory【キッズ ラボラトリー】選べる料金プラン
【キッズ ラボラトリー】おすすめプラン | |
毎月お届けコース | 定期 毎月コース
月額 3,980円(税込 4,378円) |
サービスの特徴 | ● 先輩のパパ・ママが迷わず選択する1番人気
● 日常使いによる細かいキズ・汚れの保証付きで安心 ● 毎月5~7点のおもちゃをお届け |
・日常の保証 | ◯ |
・有名ブランドおもちゃ | かならず最低一つ |
・お届け数の目安 | 5~7点 |
・交換可能サイクル | いつでも可能(* 別途お届け時のみ送料が必要) |
・お届けのサイクル | 毎月 |
・価格/月 | 3,980円(税込 4,378円) (* 別途お届け時のみ送料が必要 ¥1,100 税込) |
・1日あたりの価格 | 132円 |
Kids Laboratory【キッズ ラボラトリー】始め方:定額制おもちゃレンタル/毎月お届けコース

【キッズ ラボラトリー】お試しプラン | |
お試し隔月コース | 定期 隔月コース (2ヶ月に1回)
月額 2,340円(税込 2,574円) |
サービスの特徴 | ● 初めてのおもちゃレンタルに最適
● 日常使いによる細かいキズ・汚れの保証付きで安心 ● 隔月に4~6点のおもちゃをお届け |
・日常の保証 | ◯ |
・有名ブランドおもちゃ | △ |
・お届け数の目安 | 4~6点 |
・交換可能サイクル | いつでも可能(* 別途お届け時のみ送料が必要) |
・お届けのサイクル | 隔月 |
・価格/月(税抜き) | 2,340円(税込 2,574円) (* 別途お届け時のみ送料が必要 ¥1,100 税込) |
・1日あたりの価格 | 78円 |
【キッズ ラボラトリー】始め方:おもちゃの定額制レンタル/試し隔月コース

Kids Laboratory『キッズ ラボラトリー』サービスのSTEP:始め方
Step1 借りる
おもちゃに返却期限がないから、好きなだけで遊べる
Step2 伝える
おもちゃの感想をオモチャのコンシェルジュと共有、次回のリクエスト・要望も伝えられる
Step3 交換する
おもちゃの交換は何度でも無料、積極的に交換をリクエスト、いっぱい遊んでそのまま返却、次のおもちゃを楽しみに。
お子さんが喜ぶステキなおもちゃと合わせて子供の成長につながる「知育玩具読本」など、ママさん・パパさんも楽しめる内容盛りだくさん。

【キッズ ラボラトリー】おもちゃの選定
● いま、持っていないオモチャをお届け
申し込み時・契約中の共有情報に基づいて、所有されているおもちゃと重複させない。
● おもちゃの要望は出来るだけ反映
例えば、パズルや積み木をブロック・磁石などに変更など、おもちゃの要望をできるだけ反映させる。
● お届けのおもちゃの数は調整可能
同梱するおもちゃは1回につき3点から7点、要望に合わせておもちゃの数を調整できる。
● 価格にして 15,000円相当のおもちゃ
新規に購入した場合、合計15,000円金額相当の知育玩具が届けられる。
【キッズ ラボラトリー】始め方:定額レンタル/おもちゃのサブスク
Kids Laboratory【キッズ ラボラトリー】おもちゃのサンプル紹介

Kids Laboratory【キッズ ラボラトリー】おもちゃのサンプル一例
グッド・トイアワード受賞のおもちゃ・国内外の人気ブランドメーカーのおもちゃなど、他社では取り扱いが無いオモチャも盛りだくさん。
おもちゃは「木製の知育玩具」を中心に、5~7点のお届けです。
【キッズ ラボラトリー】0歳児向け[お届けおもちゃのサンプル例] |
目で追える「ベビージム」や鈴・ビーズの音が鳴って握りやすい「ラトル」など、安全性が高く軽くて扱いやすいおもちゃを中心にレンタル。
Kids Laboratory:おもちゃの例
|
|||
➀赤ちゃんのガラガラ | ➁引っ張るおもちゃ | ➂布のおもちゃ | ➃重ねる・積むおもちゃ |
➄パズル | ➅楽器 | ➆木馬 | ➇ラトル |
➈ジム | ➉ジム | ⑪ソフト積み木 | ⑫ボール |
Kids Laboratory【キッズ ラボラトリー】おもちゃレンタル:0歳児向け

【キッズ ラボラトリー】1歳児向け[お届けおもちゃのサンプル例] |
手先の器用さを「ルーピング」で身につけたり、感情を豊かにする「ベビードラム」や音の出る「木琴」、「形合わせスロープ」などのおもちゃを中心にレンタル。
Kids Laboratory:おもちゃの例
|
|||
➀レールつき電車 | ➁音がでる積み木 | ➂楽器 | ➃押すおもちゃ |
➄パズル | ➅ローラーコースター | ➆引っ張るおもちゃ | ➇型はめおもちゃ |
➈ルーピング | ➉ルーピング | ⑪重ねるおもちゃ | ⑫おしぐるま |
⑬ひも通し | ⑭コースター | ⑮英語のおもちゃ | ⑯車のおもちゃ |
Kids Laboratory【キッズ ラボラトリー】おもちゃレンタル:1歳児向け

【キッズ ラボラトリー】2歳児向け[お届けおもちゃのサンプル例] |
男の子なら「木製レールと電車のセット」、女の子なら「木製のおままごとセット」など、情緒や社会性を育む “ごっこ遊び” が出来るおもちゃを中心にレンタル。
Kids Laboratory:おもちゃの例
|
|||
➀レールつき電車 | ➁パズル・型合わせ | ➂ブロック | ➃おままごと・ごっこ遊び |
➄楽器 | ➅玉転がし | ➆ペグさし | ➇積み木 |
➈パズル | ➉積み木 | ⑪ブロック | ⑫楽器 |
⑬おままごとセット | ⑭ビーズ | ⑮ギア | ⑯楽器 |
Kids Laboratory【キッズ ラボラトリー】おもちゃレンタル:2歳児向け

【キッズ ラボラトリー】3歳児向け[お届けおもちゃのサンプル例] |
身体的能力も発達し社会性を身につける時期 “創造性を引き出す”「マグネットおもちゃ」や「ブロック」「キュボロ」などのおもちゃを中心にレンタル。
Kids Laboratory:おもちゃの例
![]() |
|||
➀マグネット | ➁落とすおもちゃ | ➂積み木 | ➃積み木 |
➄ブロック | ➅型合わせ | ➆積み木 | ➇ごっこ遊び |
➈知育ゲーム | ➉ねじ | ⑪レール付き電車 | ⑫コースター |
⑬レールつき電車 | ⑭落とすおもちゃ | ⑮ごっこ遊び | ⑯ごっこ遊び |
Kids Laboratory【キッズ ラボラトリー】おもちゃレンタル:3歳児向け

【キッズ ラボラトリー】4歳児以上[お届けおもちゃのサンプル例] |
手先が器用になり考える力が増え、達成感や自信が生まれてくる時期、「パズルのおもちゃ」や「プログラミングのおもちゃ」などを中心にレンタル。
Kids Laboratory:おもちゃの例
![]() |
|||
➀落とすおもちゃ | ➁パズル | ➂ブロック | ➃積み木 |
➄知育ゲーム | ➅ごっこ遊び | ➆動物のフィギュア | ➇パズル |
Kids Laboratory【キッズ ラボラトリー】おもちゃレンタル:4歳児以上

【キッズ ラボラトリー】おもちゃの衛生面とクリーニング |
徹底したおもちゃの衛生管理とクリーニング
Kids Laboratory『キッズ ラボラトリー』は、徹底したおもちゃの衛生管理とクリーニングを実施、それぞれの対象玩具に最適な方法で、洗浄・殺菌します。
安心と信頼『キッズ ラボラトリー』 💞衛生面対策は万全です !!
【キッズ ラボラトリー】おもちゃの清掃風景
Kids Laboratory【キッズ ラボラトリー】口コミ (評判・評価)

【キッズ ラボラトリー】Kids Laboratory 知育玩具・おもちゃレンタルサービスを 利用者の口コミ (評判・評価)を公式サイトより引用、一部掲載 ご参考まで。
女性の口コミ (評判・評価)マンション暮らしなので、おもちゃをたくさん置くスペースがないので、あまりおもちゃを買わないようにしています。
レンタルできればいろんなおもちゃで遊べるし、飽きても返却するものなら問題ありません。女性の口コミ (評判・評価)対象年齢は3歳以上になっていますが、2歳から使っています。
最初はもちろん自分で組み立てることはできないので、私がやりましたが、ボールが転がる様子を飽きることなくいつまでも見ていました。
長く楽しめるおもちゃだと思います。女性の口コミ (評判・評価)親が楽しそう。と思っても、子供が興味を示さないものもあるし、実際に手にとって遊んでみないとわからないので、お試しができるのはとても良いと思います。
その都度買うよりも安い値段で月齢に合わせたおもちゃが届きますし、我が家では家計に負担なくサービスを使うことができました。女性の口コミ (評判・評価)子どもは成長とともに使うおもちゃがどんどん変わっていきますが、その都度おもちゃを買うとお金もかかるし、置き場所にも困ってしまいます。
ですので、年齢に合った知育玩具をレンタルできるのは非常によいサービスだと思っています。男性の口コミ (評判・評価)近隣に知育玩具の取扱店舗が少なく、かといってインターネット通販では質感までは分かりませんので、他府県の玩具店に問い合わせをするなどして、現物を確かめに行くことが多かったです。
このサービスに出会ってから、玩具との出会いが広がり、とても役に立っています。女性の口コミ (評判・評価)お値段はお手ごろかなと思います。
子供もずっと遊んでくれるおもちゃとすぐ飽きて見向きもしないおもちゃと好みが分かれるため、レンタルでお気に入りで離さないものは購入検討してみたり、またどういったおもちゃが好きか、好みが分かるようになりましたので、子供の成長に役立っています。女性の口コミ (評判・評価)娘が0歳の時に使い始めて以来、3年半の現在でも遊んでいます。
最初はバチをたたきつけるだけだったのが、だんだんと音を奏でられるようになったり、今は知っている歌のメロディーを奏でる練習をするなど、成長段階に合わせて長く使用できています。女性の口コミ (評判・評価)子どもがどんな種類の玩具に集中するのか、同年齢、同月齢であっても私の家庭では、兄弟で好みが別れました。
そのため、知育玩具を使わせたいと思っていても、成長の都度買いそろえるのは現実的ではありませんでした。
キッズ・ラボラトリーのようなレンタルサービスを知り、とても助っています。Kids Laboratory【キッズ ラボラトリー】口コミ (評判/評価)
Kids Laboratory【キッズ ラボラトリー】もっと知りたい

【キッズ ラボラトリー】おもちゃの定額制レンタルサービス:よくある質問?
Kids Laboratory【キッズ ラボラトリー】サービスについて |
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕対象年齢は、何歳から何歳までですか?
Ⓐ 月齢3~4ヵ月頃から利用可能です。
(* プランは~8歳まで )
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕借りれるおもちゃは、どんな物ですか?
Ⓐ 人気のブロックのおもちゃ・マグネットのおもちゃなど、木製の知育玩具を中心にお届け。
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕既に遊んでいるオモチャと重複しないか心配です?
Ⓐ 初回の会員登録「アンケートフォーム」にて、情報を共有する事で出来るかぎり重複しないプランを検討、ベストなおもちゃをお届け。
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕滑り台やジャングルジム等の大型おもちゃも有りますか?
Ⓐ 取り扱いのおもちゃは、段ボールの外寸合計 100cm に収まるオモチャのみになります。
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕プール・お風呂で遊べるおもちゃは有りますか?
Ⓐ カビや雑菌などの恐れがある為、取り扱い無しです。
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕子供が乗ったり押したりするオモチャも有りますか?
Ⓐ Kids Laboratoryは、以下の理由で手押し車等の取り扱いなし。
- 押して遊んでいる時に、転んで怪我をする・・・
- 乗って遊んでいる時に、落ちて頭をうったり・・・
- 発送サイズの100サイズ内に、収まらない・・・

Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕子供が遊ばないおもちゃを交換できますか?
Ⓐ はい交換可能、新たなおもちゃを用意してお届けします。
(※ 但し、子供の気分や体調によって遊ぶ・遊ばないの場合もあるので、最低1週間は様子を見てください。)
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕子供の月齢に合っていない様な、オモチャが届きましたが?
Ⓐ 利用者情報のフィードバックを元に、常に月齢時期による貸し出しの見直しを実施、これまでの月齢実績を元におもちゃを貸し出します。
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕公園や学校など、自宅以外でも利用可能ですか?
Ⓐ 自宅や車内などの室内使用が前提のサービス、公園や道路など野外使用は不可です。
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕祖父母が契約・支払いをして、孫に送ることは可能ですか?
Ⓐ 依頼主と請求主、お届け先が異なる場合でもサービスを利用出来ます。
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕子供が2人以上いますが、一つの契約で2人のプランニングに対応してもらえますか?
Ⓐ 兄弟パックのサービスを利用ください。一人が申し込みされている場合に限り、その他の兄弟の方が、サービス&送料を半額で利用できるパックサービスです。
(※ 但し、本サービスは何人でも申込み可能ですが、届け先が同じ住所である事が条件です。)
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕男女の双子ですが、一つの契約で男女のプランニングは対応してもらえるの?
Ⓐ オモチャの点数が少なくなったり、次回のプランニングの精度が下がる為、兄弟パックの利用をおすすめします。
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕リクエストしたおもちゃは、自分の要望に沿って届きますか?
Ⓐ 出来る限り要望に沿う対応していますが、子供の月齢やこれまでの実績に基づいてオモチャの選定をしており、必ずしも望みが叶うとは限りません。
(※ どうしても入手したいおもちゃ関しては、ご自身での購入をお勧めします。)
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕親が子供のおもちゃを選択し、指定する事はできますか?
Ⓐ 在庫が有れば対応可ですが、保有おもちゃのリストを提示してその中から選択する様な方法に対応していません。
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕プレゼントや送料などサービスの利用方法は?
Ⓐ お届けの日時指定や送料、おじいちゃんおばあちゃんがお孫さんに送るなど、多くのサービスを利用出来ます。
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕レンタル中に気に入ったおもちゃが有れば、買い取ることが出来ますか?
Ⓐ レンタル中のおもちゃでも買い取りが可能です。また過去に借りていたおもちゃも買い取りOKです。
(* おもちゃにより販売価格は異なりますが、概ねアマゾンでの販売価格の半額~8掛け程度。)
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕所有している不要なオモチャを売ることが出来ますか?
Ⓐ Kids Laboratoryは、不要なおもちゃの買い取りサービスが有ります。
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕おもちゃコンシェルジュに、おもちゃやサービスについて相談したいのですが?
Ⓐ 問い合わせは「LINE」又は「お問い合わせフォーム」からどうぞ。

Kids Laboratory【キッズ ラボラトリー】お届けと返送について |
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕オモチャの届け日を指定できますか?
Ⓐ 初回は決済の確認画面より指定可能、次回からは申し込みの周期でおもちゃが届きます。
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕送料について教えて下さい?
Ⓐ Kids Laboratoryから発送する場合は、沖縄・離島を除く全国一律の 1,000円(税抜き)、おもちゃを戻す場合には着払いでOK。
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕おもちゃの送り先住所を変更したい、どうすればいいの?
Ⓐ マイページより届け先住所の変更が可能です。
(* サポートは「お問い合わせフォーム」より )
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕次回お届け分の「アンケートフォーム」を、まだ返信していませんが?
Ⓐ メール連絡後に返信がなければ、SMS(ショートメッセージ)にて再連絡、その上で返信が無い場合には、前月と同じ内容での継続扱いとなります。
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕新品のおもちゃが届きましたが、包装されているビニールなどは、捨てても大丈夫でしょうか?
Ⓐ 中身の透明なビニール袋は捨てても構いませんが、化粧箱などは捨てずに返却下さい。
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕シールが貼られていない状態で届きましたが、これは貼っても良いものですか?
Ⓐ 大人の方にシール貼りをお願いします。
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕電池が入っていないオモチャが届きましたが?
Ⓐ 新品時におもちゃに付属の場合は付けたまま、ついていない場合には無しでお届け。
使用後返却されたおもちゃでまだ使える場合はそのまま、使えない場合は抜いてお届け。
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕電池が入っていたおもちゃの電池切れはどうすればいい?
Ⓐ 手持ちの電池交換にて対応ください。次回お届け時に代わりの電池を同梱します。
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕発送時の箱を捨ててしまいましたが?
Ⓐ おもちゃが入る大きさの箱一つにまとめて返却ください。
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕交換の品数が少ない返却には、箱が大きすぎますが?
Ⓐ 小さな箱が有れば、出来るだけ小さい箱にて返却ください。
(※ 箱は宅配サイズ≪100サイズ以内≫に、また手頃な箱が無い場合は、最初の箱にて。)
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕おもちゃの返却タイミングについて教えて?
Ⓐ ヤマト運輸より、新しいおもちゃが届けられた際に交換にて返送、あるいはご自身による集荷依頼で返却願います。
(* その場合は、3日以内で返送の事。 )

Kids Laboratory【キッズ ラボラトリー】契約について |
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕「毎月お届けコース」から「お試し隔月コース」へ変更可能ですか?
Ⓐ 隔月コースは、お試しという位置づけのため、正規サービスの毎月からの変更は出来ません。
(※ 但し、特別な事情がある場合は応談可、まずは連絡要。)
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕隔月コースでも、送料を支払えば何回でも交換可能ですか?
Ⓐ 隔月コースは、お試しという位置づけの為、おもちゃの交換は連続して2回まで。
(* 毎月コースの利用には、制限なし。)
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕解約を申し込んだ後でも、返却期日前なら送料を払えばオモチャの交換をしてもらえますか?
Ⓐ 解約を申し出たの後のおもちゃの交換については、原則不可です。
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕〔安心紛失保証パック〕のサービスについて教えて下さい?
Ⓐ レンタル中のおもちゃの部品を無くしたり破損した場合に、補填の必要がない 安心のサービスです。
お孫さんへのプレゼントや兄弟が多く活動的な子供の多い家庭におすすめ。
(* 安心紛失保証パックの料金は、毎月のレンタル金額に追加 +1,000円アップ )
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕〔安心紛失保証パック〕は、途中解約が出来ますか?
Ⓐ 継続2回の期間内(毎月コースは2ヵ月/隔月コースは4ヵ月)で〔安心紛失保証パック〕未利用の場合のみ解約可能。
(※ 注意:但し、初月のみ対象の全額返金保証を利用の場合は、契約無効です。)
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕〔安心紛失保証パック〕を使った場合、壊れたおもちゃはどうすればいいですか?
Ⓐ 次回の交換時に、該当のおもちゃをビニール袋に入れるなど 除外して返却下さい。
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕〔安心紛失補償パック〕を使えば、何度でも何回でも 壊れても紛失しても補償されますか?
Ⓐ 〔安心紛失補償パック〕の利用が連続3回続いた場合には、サービスの解約と破損・紛失のおもちゃの買取を願います。
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕解約を申し込んだ後でも、返却期日前であれば〔安心紛失保証パック〕の適用は有りますか?
Ⓐ Kids Laboratoryの解約と同時の利用は出来ません。
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕サービスの休会は可能ですか?
Ⓐ 休会については、特別な事情がない限り受け付け不可です。
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕サービスの解約方法を教えてください?
Ⓐ Kids Laboratoryの解約の申し出については以下の通り。
解約の申し込みは、必ず「解約したい」旨を LINE 又はメールにて連絡のこと。発送の基準日から20日以上前に解約申し出の場合、次回の基準日(必着)までに 商品の返却が必要です。
(※ 注意:必着日を過ぎた場合は +1か月の料金が発生、また20日を過ぎての解約申し込みの場合には、翌月での解約扱いとなります。)
なお、おもちゃが返却された事が確認された上で、解約の手続きが進められます。
(※ 解約依頼は契約者の方のみ受け付け、サービスの日割り料金は対応不可です。)
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕解約は「マイページ」から可能ですか?
Ⓐ おもちゃの返却完了後、破損・パーツ不足の有無を確認の上、Kids Laboratoryより解約の手続きが進められます。
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕最終の返却期日を過ぎてしまいましたが?
Ⓐ 一か月の延長として料金が発生します。
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕最終返却時に、おもちゃのパーツが不足していました?
Ⓐ おもちゃの返却時にパーツ不足があった場合、まずは連絡要。
Ⓠ 〔キッズ ラボラトリー〕最終返却のおもちゃが破損していました?
Ⓐ 〔安心紛失補償パック〕に未加入の場合には、買取り願います。
(※ 不明な点は、おもちゃコンシェルジュまで「お問い合わせ」を。)

特定商取引法に基づく表記
事業者名 | キッズ・ラボラトリー株式会社 |
---|---|
代表者 | 青栁陽介 |
所在地 | 〒273-0047 千葉県船橋市藤原七丁目22番8号 |
事業内容 | おもちゃの定額制レンタルサービス |
【キッズ ラボラトリー】おもちゃのレンタル:会社概要 公式サイトより
🟢 まとめ Kids Laboratory【キッズ ラボラトリー】おもちゃのレンタル おすすめ

今回は、『 キッズ ラボラトリー「Kids Laboratory」始め方 ! 値段⋆中身⋆口コミ⋆評判⋆評価 』について ご紹介しました。
この様な方に【キッズ ラボラトリー】おもちゃレンタルは お勧めです。
✔ おもちゃによっては、遊ばない
✔ 同じおもちゃは、すぐに飽きる
✔ おもちゃを、選ぶ時間がない
✔ おもちゃで、部屋が片付かない
我が子の成長に合わせた知育玩具・おもちゃのレンタルサービス。
楽しさ一杯 使い放題、おもちゃ大好き『キッズ・ラボラトリー』 !!
ぜひ、お試しにどうぞ。
キッズ ラボラトリー |
【キッズ・ラボラトリー】Kids Laboratory
30日間 全額返金保証付き !! 知育玩具・おもちゃの「定額制レンタルサービス」 |

🟨 ほかにも有る〖学習・まなび〗関連記事
![]() |
紹介記事
トイサブ vs キッズラボラトリー『おもちゃサブスク』お試し!値段・解約・口コミ・評判 【トイサブ】Toysub! 国内最大級「月額制 知育玩具・おもちゃのレンタル」 0歳から始める知育・学びのサブスクリプション !! 【キッズ・ラボラトリー】Kids Laboratory 知育玩具・おもちゃの「定額制レンタルサービス」 おもちゃを個別にプランニング、期限なしで使い放題 |
![]() |
紹介記事
トイサブ『Toysub』始め方!値段・中身・口コミ・評判・評価 【トイサブ】Toysub! 国内最大級 月額制「知育玩具・おもちゃレンタル」 0歳から始める知育・学びのサブスクリプション !! |
---|
![]() |
紹介記事
トイボックス『Toybox』おもちゃレンタルのサブスク!値段・解約・口コミ・評判 【トイボックス】TOYBOX 定期的に届くおもちゃに わくわくドキドキ !! 新しい子育てスタイル ♫ おもちゃは購入からレンタルへ |
---|
![]() |
紹介記事
ワンダーボックス『タブレット教材』WonderBox が凄い!口コミ・評判・評価 【ワンダーボックス】WonderBox こんな学びを待っていた !! わくわく詰まった自由なまなび。 意欲を引き出し感性と思考力を育む、話題のSTEAM・プログラミング教育教材 |
---|
![]() |
紹介記事
幼児タブレット学習【天神】インターネット不要!デジタル家庭学習教材〔タオ〕 【天神】TENJIN ● 幼児版 ● 小学生版 ● 中学生版 こんな学びを待っていた !! わくわく詰まった自由なまなび。 意欲を引き出し感性と思考力を育む、話題のSTEAM・プログラミング教育教材 |
---|
![]() |
紹介記事
アーテック『自考力キッズ』プログラミング教室:小学生低学年向け!口コミ・評判・評価 【自考力キッズ】アーテック 学校教材メーカー発 小学校 低学年向け『プログラミング教室』 パズル・ロボット・プログラミングを通して「自分で考える力」を育む |
---|
![]() |
紹介記事
アーテック『エジソンアカデミー』プログラミング教室:小学生高学年向け! 【エジソンアカデミー】アーテック 学校教材メーカー発 小学校 高学年向け『プログラミング教室』 カリキュラムのロボットを通して「プログラミング的思考力」を育む |
---|